黒部川第三発電所

黒部峡谷鉄道の終点、欅平駅の下に在る関西電力黒部川第三発電所です。



発電所は谷に挟まっているといった立地環境です。






下の写真は新黒部川第三発電所です。



鉄道の「終点」と書きましたが、それは一般旅客に限ることで、電力設備の関係車輌は更に一駅先へ進み、其処からエレベーターで上がると工事車輌の専用軌道が未だ先へ続いているのだそうです。

新柳河原発電所

黒部峡谷鉄道から眺めた関西電力新柳河原発電所です。



軌道が引き込まれています。



西洋の湖畔の城のイメージです。

黒部川第二発電所

黒部峡谷鉄道から眺めた関西電力黒部川第二発電所です。



山奥の発電所にしては「研究所」の様な雰囲気であるし、安定感を与える建物だと思っていたら、モダニズムを代表する建築家、山口文象の作品なのだそうです。鉄橋も然り。

関西電力新愛本制御所

 私ことS特派員は此の度富山県黒部市へトロッコ電車に乗りに・・・否、黒部川水系の電力設備を視察して参りました。
 富山地方鉄道本線愛本駅前に建つ新愛本制御所です。



 黒部川水系の総ての発電所は此処から遠隔制御されているのだそうです。

東金円筒分水

こちらは東金市にある分水工です。場所が分かり難く何度も道を行き来してしまいました。
多古のものに比べるとこちらの方が大型ですが、如何せん周りが木で囲まれていて全景を撮影するのが難しいです。また、最大の越流量である水路が東部幹線水路の新設により板でふさがれ流れがありませんでした。もう少し早くに見に来るべきだった、残念。

入り口
東金円筒分水 入口

全景
東金円筒分水 全景

越流
東金円筒分水 越流

流れていない...
東金円筒分水 水無し

ありがたい案内板
東金円筒分水 案内板

今回紹介した2箇所以外にも、知ってる分水工があったらコッソリ教えてくださいね〜!

多古円筒分水

多古円筒分水(たこえんとうぶんすい)とは、水を均等に分ける為の施設です。全国には知られていない円筒分水施設が沢山あるそうで、グーグルマップなどで地道に地図をなめまわし、怪しいと思ったところに出かけて行く熱心な方々がいます。
今回はちょっとばかり体験ということで、多古町にある円筒分水にきてみました。

正面
多古円筒分水 正面

全景
多古円筒分水 全景

中央の円から水が湧き出して、外側に流れていきます。何とも優雅な流れですね〜。
円形というのも古さを感じさせない不思議さを醸しています!

ダムカード? 利根川河口堰

一度は車で渡ったことがあるかもしれない利根川河口堰、通称『逆水門』。
堰なので明らかにダムではないのですが、ダムカードを配布しています。
どうせなら『水門カード』シリーズでもやってほしいもんですw

ダムカード表
利根川河口堰 ダムカード 表

ダムカード表
利根川河口堰 ダムカード 裏

ここは川全体がゲートで塞がれている為、船の通過用に閘門が備え付けられています。パナマ運河などと同じ原理です。

閘門のしくみ
http://www.water.go.jp/kanto/tonekako/shisetsu/koumon_shikumi.html

奈良俣ダム@自主練習

久しぶりに天気が良さそうだったので、ダムがてらドライブしてきました。
奈良俣ダムは群馬県にあり、最寄はインターは関越自動車道の水上。関東の水ガメ八木沢ダムのすぐ近所です。
今回はあえて、東北自動車道の上河内スマートIC〜日光いろは坂〜戦場ヶ原〜金精峠〜丸沼〜戸倉〜津奈木〜経由で行きました。ハイ、普通の方にはおススメできないルートです。気になる方はどうぞご参考に。

石碑
奈良俣ダム 石碑

ここはロックフィルダムでその名の通り石を積み重ねて作った堤体が特徴です。日本でも最大級のサイズです。

ダムから下流を眺める
奈良俣ダム 上から

ダムの横から眺める
奈良俣ダム 横から

下から眺めるとその大きさが良く実感できると思います。とにかくデカイ!
奈良俣ダム 下から

クレスト(堤頂部)には、ローラーゲートが1門と左右に自由越流式の余水吐。
奈良俣ダム クレストゲート

ダム周辺案内図(徒歩30分w)
奈良俣ダム 周辺案内図

このまま関越自動車道の水上インターに向かうなら、須田貝ダム、八木沢ダム、藤原ダム辺りをセットにするのがおススメです!

白石ダム@自主練習

銚子のダムと言えば白石ダムということで、近場ながら初めて行ってみました。ダムといっても水道や灌漑用のダムです。

ダムの上は道です
ダムの上


ダム湖(白石貯水池)を眺めながらガメラレーダーも眺められていいところです。
ダム湖(白石貯水池)


ん〜なんというか、まったりなとこですね。自然が豊かな、しずかーーーなところで鳥の鳴き声が沢山聞こえてきます。時がたつのが遅く感じられるスポットでした。

ベンチからダム湖を眺める。
湖畔

藤原ダム@過去の自主練習(群馬県みなかみ町)

そろそろ気温も上がり始めダム巡りにもいい季節になってきましたね。山間のダムなんかはまだ雪が残ってるところもあるでしょう。

ダム正面より
藤原ダム正面

ダム湖とゲート
ダム湖とゲート

管理事務所とパラボラ
管理事務所とパラボラ


そんなダムファンの方に朗報です。昨年から、ダムを訪問した人にだけのみに配布してるダムカード! トレカじゃなくてダムカw ダム巡りがてらダムカード収集でもいかがでしょうか。

藤原ダムカード 表


藤原ダムカード 裏



ダムカード配布施設
水資源機構管理ダム
国土交通省管理ダム

calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
search this site.
others
mobile
qrcode